今日は、台風のため小学校休校。
娘の視聴覚センターもおやすみ。
・・・というわけで、朝っぱらから仕事にならず(笑)
昨夜のはあちゅうサロンのフォーリンデブはっしーさんのセミナー動画のアーカイブを見る。
コンテンツ、コツコツ育てようって思った。
まずはInstagram見直す。
日記はこのBLOGでやるから、IGは愛媛情報に特化しようかな。
午前中は、請求書発送作業や手帳タイム。
手帳タイムが日々全然足りない。
編集者は段取り命。
実作業するより、手帳タイムが多い方が正しいのかもしれない。
昨日に引き続き、とっても苦手なガントチャートの記入。
やっとこさ、「みずごころ vol.03」のスケジュールも作成。
10月20-21日に展示会をすると決めたので
その日までに完成させる!
逆算すると・・・全然日数が足りない(;;)!
明日から毎日1見開きずつ入稿する勢いじゃないと。
急に焦り出す。
いつもスケジュールに落とすと現実がまわりだす感じ。
それまでは、幻想に生きてるのかも(笑)
でも、「書くと叶う」っていうもんね。間に合わせる!!!
お昼ご飯は、豚バラと梅干しの唐揚げ、お味噌汁、クウシンサイの中華炒め。
お昼のあと、山本高広のずっちーな にはまってしまい、しばらくYOUTUBEを見てしまう(笑)
夕方、1件打ち合わせ。
はじめましての方達と広報チームを立ち上げてHPを作ったり、広報をする仕事。
テーマは「共感」と「コミュニティ」。
うまくいきますように!!!
帰ったら、夫が夕ご飯の支度をしてくれた。
餃子とグラタン。
私はHPの修正指示をしたり、先方確認をしたり。
Procreateをはじめて使いながら、瞑想チャレンジのイラスト描いたり、アイキャッチつくったり。
さて、今日も早く寝る。
そして、明日は絶対に4時起きするんだ〜〜〜!!!
久々に#Twitter朝活を始動させようと思う。
=================
◎みずごころvol.03の制作過程note
https://note.mu/shs2/m/mdca0ffac3a06
◎みずごころvol.01
https://sekakuri.thebase.in/items/5405502
◎みずごころvol.02
https://sekakuri.thebase.in/items/5405509
↑vol.03の制作費に当てます・・・何卒お願いします(;へ;)!
◎時間の編集CHIP
http://thechip.in/fanclubs/4986
日々のTODOリストを公開しています。