朝起きて、一本堂のパン。
最近、食べレコが楽しくて楽しくて。
勢い余ってインスタアカウントを設立。
食べレコたまってきたので、IGアカウントつくりました。
主にえひめのショップ情報となりそうなアカウントです。
よかったらフォローミー❤️#食べレコ#iPad芸人サロン#iPad芸人https://t.co/v7LKFfE0mn pic.twitter.com/U9zD1a4b6r— せいかつ編集室 大木春菜 (@haruna_ooki) September 10, 2018
ますます、今の絵日記アカウントとの差別化が難しくなりそう。
絵日記や手帳はあくまでクローズドの場で発表していこうかな〜。
食べレコアカウント、順調にフォロワー伸びてる♪
頑張ってせかクリアカウントも変えて行こう!!
午前中、DTP作業。
雑誌風チラシを作っている。
私は雑誌が大好きだから。
読み物が大好きだから。
ついつい気合が入る。
11時に出発して、STROLLヘ。
依頼していたプレゼントを受け取りに。
相変わらずオシャレだわ・・・(TT)!
プレゼントのグラタン皿もとっても素敵だった。
ラッピングも。
うつわも大好きなんだけど、最近ストロールに置いてあるユーモレスクのお洋服が気になる私。
めちゃんこ高いけど・・・
(昨日ワンピ見たら8万だった!)
憧れです。
その後、かおりちゃんのところで(GURI&GURA Cafe)ランチ。
お世話になっている愛媛新聞のメンズ2人と。
初夏に挑戦したコンペでめっちゃ深くなったな〜。
濃厚な1ヶ月間だった!
また一緒にお仕事したいです。
グリグラでランチしてたら、グリグラが入っているビル1階の凸凹舎さとかさんからメッセージ!
以心伝心♡
次の予定まで時間があったので、少しだけTeatime。
自家製ジンジャーエール。
濃ゆくておいしい。
この空間は、開放的で。
それぞれが自由なことをしていても許される心地よい空間。
付かず離れずの距離感。
みずごころの入稿指示を1見開き分完了。
その後、近くにOPENする福井一恵(いちえさん)の事務所へ。
すんげーオシャレだった。
そして、聞けば聞くほど・・・いちえさんの持っているメニューは面白い。
愛媛にはあまりいないタイプだと思う。
私のTwitterとかの発信をみて、お仕事依頼してくださったとのこと。
嬉しすぎる・・・><
いちえさんの持ち味が活かせる提案をしていきたいと思う!!!
その後、まとかさんへ。
同い年の店主・わーちゃん♪
この方も、間違いなく面白い人なのです。
これから楽しいことが始まる予感。
これをみて、すんげー気になっていた
「ベビーマグチャン」をゲット。
洗濯物の実験するぞー。
帰宅後、鮮魚主婦の取材でゲットしたサンマの塩焼き、サンマの刺身、ハモの刺身、カメノテで食事。
娘がサンマとカメノテをパクパク食べるので驚いた。
カメノテに関しては、爪が面白かったらしく。
指にはめて遊んでいた。
グロ美味しいカメノテ!!!
お風呂は、早速ベビーマグちゃんを入れて水素風呂に。
夫はいつものごとくサウナへ(笑)
寝かすのが22時すぎになってしまった。
反省・・・。